ABOUT |DANCE FANFARE KYOTO

PROGRAM >> TOPPAGE

音楽、美術、演劇という3つのジャンルをそれぞれダンスに×(カケル)ことで、
ダンサー自身がどこまでその3つの創作を自身の表現に利用できるか。
またどのように相互作用するのか。身体、言語、空間の違いを知り、交わることで何が生まれるのか? 
ジャンルを横断した舞台芸術の可能性を探るプロジェクト。

「演劇×ダンス」
作・演出 || 山崎彬 (悪い芝居)
振付・出演 || 黒子沙菜恵 山本和馬

6月6日(金) 19:00
| 7日(土) 19:00

場所 元・立誠小学校 2階 音楽室 | 上演時間 60分
料金 1,500円 (当日+300円)
※美術×ダンスとのセット券 2,000円【枚数限定/予約のみ】
webサイト予約フォーム || シバイエンジン

「美術×ダンス」
タイトル ||「visiting」
振付・出演 || 今村達紀
美術 || 村田宗一郎
協力 || HAPS

6月7日(土) 14:00
| 8日(日) 14:00 ※上演時以外はインスタレーションとして鑑賞可能
場所 元・立誠小学校 2階 東教室 | 上演時間 30分
料金 1,000円 (当日+300円)
※美術×ダンスとのセット券 2,000円【枚数限定/予約のみ】
webサイト予約フォーム || シバイエンジン

「音楽×ダンス」
振付・出演 || 京極朋彦、菊池航 (淡水)、渡邉尚 (Monochrome Circus)
音楽 || 野村誠 (6日)、やぶくみこ (6日)、山崎伸吾 (GTSVL) (6日)、勝野タカシ (7日)、米子匡司 (7日)

6月6日(金) 20:30
| 7日(土) 20:30
場所 UrBANGUILD | 上演時間 90分 (休憩含む)
料金 2,000円 ※1drink含む (当日+300円)
webサイト予約フォーム || シバイエンジン

振付家がダンス作品を≪つくる前・つくっている最中・上演する間際≫に、インタビュアーが対話を通じて、
ダンス/身体/作品について、ねほりはほり、聞き出す。ダンスにまつわる言葉のトライアル。
振付家へのインタビューは、本番までに複数回行い、随時ウェブサイトに公開。
上演後には観客とのトークセッションも。

タイトル ||「筒状の白いsara」
振付 || 佐藤健大郎
出演 || 高木貴久恵 中間アヤカ 花本有加 (KIKIKIKIKIKI)
インタビュアー || 岡崎大輔

6月7日(土) 12:30
| 8日(日) 15:00
場所 元・立誠小学校 2階 音楽室 | 上演時間 30分+トークセッション30分
料金 1,000円 (当日+300円)
※ねほりはほりセット券 1,500円【枚数限定/予約のみ】
webサイト予約フォーム || シバイエンジン

タイトル || 形創るこわれ
振付・構成 || 松尾恵美
出演 || 福岡まな実、大原涉平 (劇団しようよ)
インタビュアー || 高嶋慈

6月7日(土) 15:00
| 8日(日) 12:30
場所 元・立誠小学校 2階 音楽室 | 上演時間 30分+トークセッション30分
料金 1,000円 (当日+300円)
※ねほりはほりセット券 1,500円【枚数限定/予約のみ】
webサイト予約フォーム || シバイエンジン

プラトン著による『饗宴』をモチーフに、各地域で活動するアーティストと共にコミュニティの姿、
サイズ、そしてそこにある愛を見つめる、言葉による、言葉によらない、現代の饗宴。
2013年7月に上演された東京デスロックの多田淳之介演出作品『SYMPOSIUM』をDanceFanfareKyotoで
『SYMPOSION』としてバックグランドの異なるアーティストと共に新創作を行う。
( 初演 || 『シンポジウムSYMPOSIUM』(2013年7月) )

演出 || 多田淳之介(東京デスロック)
出演 || あごうさとし 岩渕貞太 植村純子 (劇団衛星) 大谷悠 Suwansilp Ratchata
武田暁 (魚灯) 辻本佳 筒井潤 (dracom) 中西ちさと (ウミ下着)


6月7日(土) 16:30
| 8日(日) 16:30
場所 元・立誠小学校 1階 木工室 | 上演時間 120分
料金 2,500円 (当日+300円)
webサイト予約フォーム || シバイエンジン

6月8日(日) 19:30
場所 UrBANGUILD
料金 1,000円 ※1drink含む (当日+300円)
webサイト予約フォーム || シバイエンジン


MC || 森山直人 (京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター)
DJ || アラキパラミツ (NEWMANUKE)&ゲスト

1) 「カケル(×)ダンス」のこと
トーク || 「カケル(×)ダンス」参加アーティスト、御厨亮 (「カケル(×)ダンス」ディレクション)

2) 「ねほりはほり」のこと
トーク || 「ねほりはほり」参加振付家・インタビュアー、和田ながら (「ねほりはほり」ディレクション)

3) 「ダンスアーティストが企画する"場"」のこと
ディスカッション || きたまり (Dance Fanfare Kyoto)、京極朋彦 (KYOTO DANCE CREATION)
坂本公成 (京都国際ダンスワークショップフェスティバル)、山田せつ子 (ダンスゼミ&ラボ)

3日間に渡り《舞踏》をめぐるレクチャーを開催。過去を振り返って「舞踏とは何か」を考えるのではなく、
現在活動している舞踏家、または舞踏に影響を受けて表現活動している方の「今」を紹介し、
参加者とも話を交わしながら、漠然と《舞踏》という言葉の中に存在する、身体性、思考を交換する。

6月3日(火) 19:00 || 由良部正美
6月4日(水) 19:00 || 今貂子
6月5日(木) 19:00 || 袋坂ヤスオ、妖己
聞き手 || 伴戸千雅子

場所 元・立誠小学校 1階 職員室
料金 1回 5,00円 /3回通し券 1,000円 (予約・当日ともに)
webサイト予約フォーム || シバイエンジン